STEP WORLD LL日進駅前教室
 
2010年
スピーチコンテストの感想
 
 
「全国ジュニア英語スピーチコンテスト」LL日進駅前教室予選大会が、2010年9月12日(日)、東郷町民会館 大会議室で実施されました。
 
 「コンテストの部」では、小中合計で56人の皆さんがすばらしい発表をすることが出来ました。教室大会出場者を決めるクラス大会では、昨年度以上に出場基準を厳しくしましたが、多くの皆さんが積極的に練習に取り組んでくれました。
 「クラス発表の部」でも、Greenクラス(小1-2年生対象)の11人の皆さんが、元気に歌をうたい、将来の夢を発表しました。みんな本当にすばらしかったですよ!(^^)!
 
*コンテストの出場者は、在籍生全員ではありません。以下の感想文も、出場者全員ではありません。また、この写真は出場者全員ではありません。(撮影時に都合で早退している生徒もいるためです。)
 
 
「2009年スピーチコンテスト教室大会」の感想はこちら
「2008年スピーチコンテスト教室大会」の感想はこちら
「2007年スピーチコンテスト教室大会」の感想はこちら
「2006年スピーチコンテスト教室大会」の感想はこちら
「2005年スピーチコンテスト教室大会」の感想はこちら
「2004年スピーチコンテスト教室大会」の感想はこちら
「2003年スピーチコンテスト教室大会」の感想はこちら
 
 
 
みんな本当によくやったねっ!(^o^)!
 
Great v(^_^)v
 
 
 
クラス発表の部」Green Course(小1〜2)
 
 
◆Mii−chan (小2女子)
 わたしは、スピーチコンテストをやりました。とても、きんちょうしました。でも、じょうずに、できてうれしいです。お母さんとお父さんは、わらって見ていました。自分の名前と、しょうらいのゆめを言うことが、とてもきんちょうしました。
 
◆Reina (小2女子)
 わたしは、はじめてスピーチコンテストにでて、さいしょは、どきどきしたけれど、きちんと、れんしゅうでちゅういされたことができたので、「うまくやれてよかったな」と思いました。またでたいです。
 
◆Haruka (小2女子)
 きんちょうしたけど、がんばってできた。はじめてだったからどんなふうかな、と思っていたけど、ぶたいが思ったより小さくてびっくりしました。
 
◆Hinacchi (小2女子)
 きょうは、すごくにしきんちょうしたけど、じょうずにできたとおもいます。それから、1かいへ、ともだちといって、ペンギンのおりがみをもらったりペンギンのつくりかたをおしえてもらったり、すごくきんちょうしたから、すごくたのしかったんだとおもっています。
 
◆KOBAGEN (小2男子)
 きのうは、スピーチコンテストでした。いつも英語はれんしゅうしました。いつもやりなおし、なおし、となんかいもいわれました。けれども、本ばんはうまくできました。
 
◆Zekuromu (小2男子)
 ぼくは、さいしょ、れんしゅうのときは、きんちょうしなかったけど、ほんばんがちかづいてきたら、どきどきしてきました。でもじょうずにできてうれしかったです。らい年もがんばります。
 
◆TOM (小2男子)
 スピーチコンテストでまっているあいだ、DSをほとんどやってたけど、スピーチでちょっとうまくできなかったけど、これからいっしょうけんめい、がんばります。
 
◆Momiji−chan (小2女子)
 スピーチコンテストの、はじめは、すごくきんちょうしました。お母さんたちにきこえるような声で言えたからうれしかったです。でも金メダルがもらえなくてかなしいです。でも、しっぱいせずにできて、うれしいです。またこれからも、えいごをがんばって、スピーチもがんばりたいです。
 
◆Miepon (小2女子)
 わたしは、はじめてのスピーチコンテストでした。ちょっときんちょうしたけど、とってもたのしかったです。
 
◆Hikaa (小2女子)
 わたしは、9月12日に、スピーチコンテストの本番で、さいしょなので、すこしドキドキしました。でも、家ぞくが、じょうずだったよと言って、わたしはうれしかったです。来年も出たいです。
 
 
 
「コンテスト:小学生の部」Primary Course(小2〜6)
 
 
◆Emi (小2女子)
 わたしは、せきにいるときは、あまりきんちょうしませんでしたが、だいに立つと、わたしの心の中はふあんときんちょうでいっぱいでした。でも、さい後にママにきいたら、「じょうずだったよ。」と、言ってくれたので、れんしゅうよりうまく言えたみたいだな。と、思って、うれしくなりました。らいねんは、ことしよりももっとじょうずに言って、どりょくしょうになりたいです。
 
◆Yokun (小2男子)
 さいしょはめっちゃくちゃきんちょうしました。でもおわってからは、きんちょうがなくなりました。
 
◆Unicorn (小2男子)
 きんちょうしたけどがんばりました。まちがってたところも、なおしてできたからうれしかったです。らい年はもっとじょうずにできるといいな、と思いました。めっちゃたのしかったです。
 
◆LOVE dolphin☆ (小2女子)
 私は今年はじめてのスピーチコンテストに出ました。はじめはきんちょうしたけど、みんなのはっぴょうを聞いている間にきんちょうしなくなってきました。本番ではスラスラいえたし、5位に入賞したのでうれしかったです。
 
◆TAKE (小3男子)
 ぼくは、はじめてなので少しきんちょうしたけど、「え顔」でがんばれたと思います。いつか金メダルをとるぞー。
 
◆KAZU (小3男子)
 スピーチコンテストは、きんちょうしないで、おちついてやれたので、よかったと思いました。でも、どりょくしょうをとるとは思ってもいませんでした。おかあさんは、すっごくびっくりしていました。でも、うれしかったです。来年のスピーチコンテストがすっごく楽しみです。楽しいスピーチコンテストでした。
 
◆Kabutomushi (小3男子)
 ぼくは、スピーチコンテストに出ました。スピーチコンテストでぼくは、「三匹の小さなおさるさん」という詩を英語で暗しょうしました。いろいろむずかしいはつ音や、したや下くちびるをすこしかむというのは、ちょっとむずかしかったです。でも上手にできてうれしかったです。今回はどりょくしょうもとれなかったけど、また、来年はどりょくしょうはとりたいです。できれば一位をとりたいです。LLはすごくたのしく英語のべん強ができるので、ぼくはLLが大好きです。これからも続けたいです。
 
◆OSHIMA HIIRO (小3男子)
 スピーチコンテストではじめての、1人ではっぴょうすることになりました。6番だからドキドキしながらまっていたんだけど、おわったしゅんかん、まちがえてしまったと思ったところがありました。それは、わらってなかったし、こえもちっちゃかったからです。もう一度「Three Little Monkeys」がやりたいです。
 
◆Yuta (小3男子)
 ぼくは、きょうスピーチコンテストがあって、たのしみにしてたけど、ぶたいにはいったしゅんかん、たのしさがきんちょうかんにかわりました。ぼくは、14ばんといって、2けただったからちょっとはよかったけど、はじまったらすごくきんちょうしました。でも、ばんがきて、言ってみたらあんまりきんちょうしませんでした。ぼくは2かいめだからあんまりきんちょうしなかったから、ふつうに言えてよかったです。つぎの3かいめは、2かいめよりがんばって言いたいです。
 
◆Son. Gokkun (小3男子)
スピーチコンテストの前の日は、きんちょうしないと思っていたけど、会場にいったときは、すごくきんちょうしました。みんなすごくじょうずだと思いました。ぼくは、来年どんなスピーチをやるのかなあ、といまからたのしみです。
 
◆NAGAYAMA MANAMI (小3女子)
 わたしは、スピーチコンテストでちょっときんちょうしたけど、がんばりました。でも、終わるとじょうずにちょっとできたかなと思います。どりょくしょうとかはとれなかったけど、自分の中ではとってもじょうずにできたとすごく思います。
 
◆Maa−chan (小3女子)
 今回のスピーチコンテストは、はじめて1人でしたので、やる前は、むねがばくはつしそうでした。でも前に立ってみると気持ちがかわり、ワクワクした気持ちにかわってきて、ニコニコえがおでハキハキと元気よく言えました。それからみんなのスピーチも、すごく上手でした。ひょうしょうの時、どりょくしょう、1位、2位、3位になった人は、「すごいなぁ」と思いました。こんどのスピーチコンテストは、1位をねらいたいと思っています。
 
◆N☆A (小3女子)
 わたしは9月12日、日曜日に、スピーチコンテストをしました。はじめは少しきんちょうしたけど、自分のスピーチが終わってからは、気がほっとしました。気持ちよかったです。次にスピーチコンテストに出る時は、賞をとってみたいです。がんばります!
 
◆LL Daisuki (小3女子)
 わたしは、9月12日にスピーチコンテストにさんかしました。今年は、はじめて1人でやったのでとてもきんちょうしました。今回は、まちがえずにできました。来年は、もっと練習して、もっとじょうずにやりたいです。これからもLL教室にいって、もっとむずかしいたん語や、えい語やかい話をおぼえて、むずかしいスピーチコンテストにしたいです。これからも日進えき前LL教室にかよって、えい語をがんばりたいです。
 
◆M☆I (小3女子)
 わたしは、スピーチコンテストにしゅつじょうするのはこれがはじめてだったので、とてもきんちょうしていました。はっぴょうの時は手も足もぶるぶるふるえていました。とちゅう、お母さんと目があってしまったので、ドキッとしました。こんかいは、しょうはもらえなかったけど、自分では、とてもいい、スピーチができたと思います。
 
◆Sena (小4女子)
 わたした、初めてスピーチコンテストにでました。はじめはあまりきんちょうしなかったけれど、わたしの出番が近づくと心ぞうがドクッドクッしました。発表はきんちょうしたけれど、まちがえないで最後までいえたのでよかったです。これからもえいごをがんばりたいです。こ年はリスニング中心の学習だったのでもう少し発音の練習もしたいと思います。大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんの発表がとてもきれいに聞こえました。
 
◆TUNA (小4男子)
 とてもくやしいです。でも、お母さんが「よくできました。」といっていました。つぎあったら、がんばります。
 
◆Peach (小4女子)
 わたしは、さいしょはきんちょうしていなかったけど、自分のばんまであとちょっとになると、どんどんドキドキしてきんちょうしてきました。自分がはや口やまちがえたりしてしまわないように、がんばってみんなのほうをむき、そしたらきんちょうが少しずつなくなってきました。わたしは、カベのほうをむきおちつきながらいいました。さいごは、また少しドキドキはしたけど、楽しかったです。
 
◆Kaito (小4男子)
 ぼくはスピーチコンテストに行きました。発表する前はすごくきんちょうしました。だけど、発表を終えたらほっとしました。すごかったのは、高学年の発表です。ぼくはこのスピーチコンテストに行ってよかったと思います。また来年のスピーチコンテストに出たいです。楽しかったです。
 
◆Kaima (小4男子)
 ぼくは、はじめてスピーチコンテストに出ました。ぜんぜんきんちょうしなかったので大きな声が出せました。たのしかったです。
 
◆K☆M (小4女子)
 わたしはスピーチコンテストにでたとき、きんちょうしていたけど、自分の番になって前に出たらきんちょうがおさまってうまくできました。発表ができてよかったです。だけど、しょうにははいれなかったけど、自分でがんばれたからよかったです。ちがう人もがんばってやっていたからすごかったです。みんなむずかしいえい語をいっていてすごかったです。わたしもつぎへつぎへと、どんどんいくとむずかしくなってゆくんだと思いました。こんどはしょうか何かとってみたいです。
 
MEZZO PIANO☆ (小4女子)
 きのう発表で、ひとつまちがえてしまった所があって少し残念です。終わった後にえがおでできたのかと不安になりました。お母さんは、がんばったね。じょうだったよ、といってくれたので良かったです。五年生から中学生の子は、とてもレベルが高くて、上手だったのでびっくりしました。来年またがんばりたいです。 
 
◆Takenoko (小4男子)
 ぼくは、スピーチコンテストに向けて約4ヶ月練習してきました。会場に、たくさんの人がいたので、とても緊張しました。ひとつまちがえたけど、努力賞をもらうことができました。自分が参加したスピーチコンテストは、2回目でしたが、努力賞がもらえて、うれしかったです。またスピーチコンテストに出たいです。次はもっとがんばって、うえをめざしていきたいと思いました。
 
◆Shabadabada (小5男子)
 ぼくは、スピーチコンテストは二回目だけど、じゅんばんがますたびにきんちょうしていたけど、自分のばんでいつもどおりスピーチもあっというまにおわって、あんまりきんちょうしませんでした。来年はもっとむずかしくなるけど来年も出たいです。
 
◆Mayu (小5女子)
 今日、スピーチコンテストがありました。私は、後のほうだったのであんまりきんちょうしませんでした。きゅうけいの時間に、お母さんとお父さんがほめてくれました。だけど、しんさ発表のときに選ばれませんでした。とてもくやしかったです。またがんばりたいです。
 
◆Donazirou (小5男子)
 ぼくは、生まれてはじめて英語のスピーチコンテストに出場しました。ぼくは、「HANNAH AT THE FRENCH BAKERY」のスピーチをしました。練習を始めたとき、「こんなのできないよ。」と思ったけど、しだいにできるようになりました。本番はとてもきんちょうしたけど、1000%以上の力を出してスピーチができました。また来年も出場したいです。
 
◆M.T (小5女子)
 スピーチコンテストでは、人が発表する時はまったくはずかしくなかったけれど、自分の番になったら、足と手がふるえてすごく、きんちょうしました。けれどがんばっていったら途中できゅうに頭がまっしろになってしまいました。すると、先生が初めに言ってたように、天の声が聞こえてきました。それからは、最初よりもすごくはずかしくなりました。今度からは、上手にやりたいと思いました。
 
◆Cake (小5女子)
 わたしは、マイク調節しているときに、はずかしいと思いました。すごい人だったのでそう思いました。本番では、今どこを言っているのかわからなくなって、もっと練習しとけば良かったと思いました。来年はもっとがんばりたいです。
 
◆Kaho (小5女子)
 私は初めてLL日進駅前のスピーチコンテストにでました。少しきんちょうしたけれど、じょうずにできてよかったです。こんどの時は、努力賞はもらいたいなと思います。
 
◆Moko (小5女子)
 わたしは、入賞しませんでした。くやしいけど、すごく楽しかったです。じゅんばんまちのドキドキ感がたまりません。でも、しゃべっているときは、かってに言葉ができてくるかんじなので、きんちょうしませんでした。こんどでるときはぜったい入賞します。
 
◆Takeuchi Souta (小5男子)
 ぼくはこの間の日曜日、スピーチコンテストに出ました。スピーチコンテストが始まる時からぼくは、「まちがえたらどうしよう」と思って、すごくきんちょうしていました。ついにぼくの順番になりました。ぼくがスピーチをしている時は、なぜかきんちょうしていませんでした。なんとか、つっかえずにスピーチができました。結果発表の時、ぼくは努力賞をもらいました。名前がよばれた時、「えっ、本当に?」と思いました。賞が取れてうれしかったです。
 
◆KANAPON (小5女子)
 わたしはスピーチコンテストをして英語の楽しさをあらためて発見しました。英語をいっしょうけんめい練習して、本番に、「ここまでがんばってきたんだ」とみんなにかんじてもらえることがとてもうれしいことです。これからも英語をたくさん練習してがんばっていけたらいいと思います。
 
◆Dri l l (小5男子)
 ぼくは、英語を始めてからたまにつかれる事もあったけれど、ならっていて良かったこともありました。スピーチコンテストはとてもきんちょうするけれど、とても楽しかったです。こんどこそ努力しょうをとりたいです。
 
◆Sports☆Girl (小5女子)
 私は、きんちょうしてまちがえないか心配だったけど、まちがえずに発表できたのでよかったです。
 
◆Onnanokono Gyorge (小5女子)
 今年は、賞がほしかったけど、もらえなくて残念でした。来年は今年より、もっと練習して、賞にえらばれてみたいです。私は、きんちょうして、はやく話してしまいましたが、スピーチが上手な人はどうどうと大きな声で話していたので。来年見習って、賞をもらえるようにがんばります。
 
◆Orietty (小5女子)
 スピーチコンテストでは、自分なりの表現ができ、間違えずに言えて良かったです。同じ課題でもそれぞれ個性があって、聞いていてとても勉強になりました。表しょう式でメダルをもらうことができ、びっくりしてボーっとしていましたがうれしかったです。水野先生に教えていただいたことと自分の反省点を忘れずに、中日本ブロック大会に向けて、しっかり練習したいと思います。
 
◆Paku Yu.Ha (小6男子)
 今回のスピーチコンテストは、2回目で前回よりも楽しく、上手にスピーチが出来ました。クラス大会の時、覚えられずにメンバーからははずされそうになったけど、ちゃんと覚えられたのでよかったです。今度のスピーチコンテストでは、もっと大きな声ではきはきとスピーチをして賞が取れるくらいまでいきたいです。前向きな気持ちで出来たので自分なりには、満足しました。
 
◆Kouki (小6男子)
 ぼくは、今回のスピーチコンテストでは、今までよりも、さらにがんばってやりました。先生に注意されたところはもちろん、気持ちをこめて言うところなどにも気を付けてやることができました。そして、結果発表の時、ぼくはすごくドキドキしました。選ばれるかどうか楽しみだったからです。だけど、残念ながら、賞に入ることはできませんでした。でも、これからまだチャンスはあるので、その時がんばりたいです。
 
◆Shizuka (小6女子)
 私は、昨年のスピーチコンテストで2位を取りました。でも、それはたまたまとれただけだと思っていました。「今年はせいぜい努力賞くらいだろう」と思っていたのにまさかの3位ですごくうれしかったです。来年は1位を取ることができるようがんばりたいです。
 
◆Kapibara−san (小6女子)
 私は、9月12日にスピーチコンテストに出ました。今年は自分の番がとてもおそく、きんちょうもずっとつづいていました。どきどきしながら舞台の上に立ち、スピーチしはじめました。すごくきんちょうして、英語も忘れそうになったけれど、楽しくできてよかったです。そして、結果発表の時、2位でした。それを聞いた時、とてもうれしかったです!中日本ブロック大会では、自分の最大限の力をはっきできるようがんばります。
 
◆Maron (小6女子)
 私は、1年生の3学期からLLの英語教室に通っています。2年生から毎年スピーチコンテストに出場しています。2年では、みんなで楽しく英語を話すことを学び、3年からは、きんちょうしながらも1人で文をスピーチし、5・6年と入賞することができました。これからも練習をおこたらずに、楽しく英語を話していきたいです。
 
◆Duffy (小6女子)
 私はスピーチコンテストのために、たくさんの練習をしました。水野先生に注意されたところを直したり、テープを聞いてくりかえし読んだりしたから、本番で大きな声で、上手に言うことができました。そして、努力賞をとりました。英語の上手なお父さんが「とても上手だったよ!」とほめてくれました。私は、この日進LL教室がとても大好きです。私はもっと英語を勉強して、がんばって上をめざしたいです(^0^)
 
Sawanosuke Sawatarou (小6女子)
 私は毎回先生に「もっと笑顔を」と言われてきましたが練習の時も本番の時もあまり笑顔ができませんでした。なので来年は先生がおっしゃっていたように、もっと笑顔がつくれるようになりたいです。笑顔以外のことでも英語がすらすらきれいに言えるぐらいになるようにたくさん練習して発音もきれいになりたいです。
 
◆Kanami (小6女子)
 私は、はじまる前、きんちょうもしていましたが、去年と同じように、今年も賞をとりたい!とも思っていました。スピーチをしはじめたときは思っているよりもきんちょうはしなくて、いつもどおりスピーチをすることができました。ひょう賞式の前、賞はとれないかもしれないと思いました。けど名前を呼ばれたとき、おどろきましたが、とてもうれしかったです。ベスト3には入ることはできなかったけど、いい思い出になりました。中学でもがんばろうと思います。
 
 
 
「コンテスト:中学生の部」Grammar for communication Course(中学生)
 
 
◆I am BLACK!! (中1女子)
  今回のスピーチコンテストは私にとって4回目のスピーチコンテストでした。今年は、去年までとは違うところが2つありました。1つ目は、1週間前ぐらいからでしたが、発音、表現を普段よりもっと大切にして練習したことです。だから、本番でも上手に言うことができました。2つ目は、賞をもらえたことです。努力賞でしたが、初めての賞なのでとても嬉しかったです。練習したのが結果として出たのでよかったです♪
 
◆T i g e r (中1男子)
 今日のスピーチコンテストでの感想は、本当にくやしかったということです。練習は結構がんばった方だと思います。だけど自分より上手な人がいて、賞が何も取れなくて残念でした。だから今回できなかったので、来年は初の賞を取ってみたいです。今回先生に注意されたことは来年は絶対にしないようにしたいです。
 
◆Werewolf (中1男子)
 今回は2回目のスピーチコンテストで、最初の練習のころはぜんぶ覚えていたけれど、最近やっているとだんだん忘れてきちゃって、大変でした。
 
◆Takuman (中2男子)
 僕は、スピーチコンテストで沢山の事を学びましたが、一番すごいなと思ったのが、「せんぷうき」です。首をゆっくりと左右にふることで、学校の作文を発表したとき、違ってきこえたそうです。これはスピコンのおかげだと思います。大変でしたがやって「よかった」と思います。
 
◆Yudai Kobayashi (中2男子)
 僕は今回で二度目の出場でした。前回よりは落ち着いて発表できたと思います。みんなの発表を見ていて、小学生でもとても表現力があり、発音もきれいだったので、自分も見習わなければならないと思いました。
 
◆M4Ez8 (中2男子)
 今回のスピコンでは、発表の時、割と落ち着いてすることができました。また、今回も中日本ブロック大会に出場することができました。今年も自分で作文をつくらなくてはならないので大変ですが、がんばります。今年は毎年の課題である、音がくずれる、ということがないようにしたいです。今まで指導してくださった水野先生、応援してくれた家族、ありがとうございました。そして、今後もよろしくお願いします。
 
◆T少年 (中2男子)
 僕は、9月12日にLL教室スピーチコンテストに参加しました。今年は夏休みが部活でいそがしくて、あまり練習する時間がとれませんでした。本番はあまり緊張せずに発表することができました。結果3位をとることができてよかったです。これも先生の熱心な指導のおかげだと思っています。ありがとうございました。これからも英語をたくさん勉強して海外でも通じるような英語を使えるようになりたいです。
 
 
 
 
 
書いてくれた皆さん、 Thank you very much !(^O^)!
 
 
 
 
 
教室代表になった生徒は、2010年12月19日(日)実施
「全国ジュニア英語スピーチコンテスト」中日本ブロック大会に出場。
 
 
 
「全国ジュニア英語スピーチコンテスト」
 
主催
(財)日本LL教育センター
 
後援
(株)旺文社
(財)日本英語教育協会
(財)日本英語検定協会
(財)日本生涯学習総合研究所
 
協賛
学校法人 佐野学園 神田外語学院
 
 
「2009年スピーチコンテスト教室大会」の感想はこちら
 
 
「2008年スピーチコンテスト教室大会」の感想はこちら
 
 
「2007年スピーチコンテスト教室大会」の感想はこちら
 
 
「2006年スピーチコンテスト教室大会」の感想はこちら
 
 
「2005年スピーチコンテスト教室大会」の感想はこちら
 
 
「2004年スピーチコンテスト教室大会」の感想はこちら
 
 
「2003年スピーチコンテスト教室大会」の感想はこちら