STEP WORLD LL日進駅前教室
 
2014 みんなのこえ
 
 
成果が「見える」英語教育を選ぶなら
それはSTEP WORLDです!
 
LL日進駅前教室は、全国のSTEP WORLD教室から
注目されているモデル教室になっています!!
 
 
「2014みんなのこえ」は、2013年12月〜2014年1月中旬に、LL日進駅前教室の皆さんが書いてくれました。
(在籍生全員ではありません。)
 
 
みんながまえに書いてくれた「さくぶん」もここにあるよ。成長してるのを感じるね(^_^)
「2013 みんなのこえ」はこちら
「2012 みんなのこえ」はこちら
「2011 みんなのこえ」はこちら
「2010 みんなのこえ」はこちら
「2009 みんなのこえ」はこちら
「2008 みんなのこえ」はこちら
「2007 みんなのこえ」はこちら
「2006 みんなのこえ」はこちら
「2005 みんなのこえ」はこちら
「2004 みんなのこえ」はこちら
 
 
 
Mame Course(幼児)
 
 
◆Who?(年長女子)
 わたしは、えいごはちょっとむずかしいときもあるけど、えいごは楽しいです。わたしは、どうぶつが大好きです。わたしはアイカツ!のらんがすきです。わたしは、えいごは、すきだからやめれないです。わたしは、えいごがもっとしゃべれるようになりたいです。わたしは、こんなにいえるようになったからもっとがんばりたいです。わたしは、みんなともっとがんばりたいです。わたしは、せんせいともっとがんばりたいです。わたしは、みんなでここまでこれたからがんばりたいです。
 
◆Nono(年長女子)
 しゅくだいがだいすきです。うたがだいすきです。おどりがだいすきです。
 
◆Dragon(年長男子)
 いろんなどうぶつを、えいごでいうゲームがたのしいです。ビンゴもたのしいです。ABCDのうたがたのしいです。
 
◆Minoricchi(年長女子)
 いすとりゲームがたのしかったです。ビンゴもたのしかったです。
 
 
 
Green Course(小1〜2)
 
 
◆cake(小1女子)
 えいごをならったから、スピーチコンテストでうまくできたので、つぎのもくひょうは、えいごをぜんぶできるようになって、がいこくにいって、がいこくじんとはなしてみたいです。
 
◆ONIGIRI(小1男子)
 いっぱいおぼえました。あそびは、かるたやビンゴなどおもしろかったです。これから、いろんなことをおぼえたいです。
 
◆AKARI(小2女子)
 私は、LL教室にはいってたのしいです。なぜかというと、おしえる時のリズムがいいからです。リズムでわたしは、おぼえることがおおいです。3年生になると、長いぶんしょうをおぼえないといけないから、ちょっとしんぱいだけどがんばります。
 
◆MONAMI(小2女子)
 わたしが、すきなことが、ちいさい赤いボールとキッチンタイマーをつかってやるゲームです。わたしは、まえ、はじめてじどうえいけんをうけました。わたしは、外国に行って、外国の人と、仲よくなりたいです。わたしは歌が好きなので、楽しいです。えいごをもっともっとつづけて、かんぺきにしたいです。わたしのすきなことは、色々あります。えいご楽しいです!
 
◆Nana-chan Nanami-chan(小2女子)
 わたしは、2年つづけてゲームや、歌がすきでした。学校でも、えい語のじかんがあって、色のべんきょうやハロウィンのべんきょうをしたときに、たくさん手をあげてはっぴょうができました。えい語よかったなと思いました。これからも、えい語のべんきょうをがんばりたいです。
 
◆MAU(小2女子)
 みんなで、ゲームをマットの上でやるのがいちばんすきで、とくにすきなのがボールのゲームです。おもしろいところは、先生がまけるところです。
 
◆Riku(小2男子)
 えい語はいろんなことばがあったり、むずかしいことばがありますが、がんばります。
 
◆Ganbatta Eigo(小2男子)
 ぼくは、えいごをならいはじめて、さいしょはなにをやっているか、わからなかったけど、いまはすこしずつたんごがわかるようになってきてうれしいです。まだまだわからないえいごもあるので、これからもがんばります。
 
◆YUNA(小2女子)
 いつもえいごでは、DVDを見たり、いろんなことをやっています。たのしいです。せいざや、虫のなまえをおしえてもらってうれしいです。
 
 
 
Primary Course(小3〜4&小5〜6)
 
 
◆ribbon(小3女子)
 わたしは、えいごはむずかしくてやりたくないと思いました。でも2年生3年生で友だちができて楽しくてうれしくてここまでこられました。次は、もっともっとがんばりたいです。えいごは、今は、大好きです。4年生になったらちゃんとできるかわかりません。なので今ちゃんとやるしかないとわたしは思いだしました。だからもっともっとがんばれるといいなと思いました。わたしは、宿題もじゅぎょうもがんばりたいです。わたしは、いつまでもがんばります。
 
◆Saru(小3男子)
 このあいだ、児どうえいけんブロンズをうけたのですが、とくにしけんべん強もしなかったのに、けっこういい点が取れてビックリしてとてもうれしかったです。
 スピーチコンテストで、めちゃくちゃきんちょうして、自分の100%の力を出せなくてだいたい80%くらいしか出なかったけれど、さい後まで全部言えてよかったなと思いました。その後ほかの人たちのを見て、中学生はすごくうまいなと思いました。
 
◆Mop(小3女子)
 私はLL教室にかよっててよかったことがあります。それは、学校でえい語のじゅぎょうがあるときに先生が言ったえい語がわかることです。それにえい語がしゃべれるとクラスのみんなから、「すごいね!」と、言われるのでとてもうれしいです。なのでこれからもLL教室にかよってもっともっとえい語が上手になりたいです。
 
◆Pepa(小3男子)
 ぼくは英語ならいはじめて1年近くならっています。2年生の時はあまりCDを聞いていませんでしたが3年生になってからはCDを少しずつきくようになりました。すこしずつむずかしくなってきましたが、がんばりたいと思います。秋に大文字のテストがありました。100点とれてうれしかったです。
 
◆DORAGON(小3男子)
 ぼくは、えいごをならっていてほんとよかったなと思いました。なぜかというと、えいごがよめるようになったし、えいごをはなせるようになったからです。でもまだよめないえいごもあるので、もっとべんきょうをして、よめるようにしたいです。それまでがんばります。
 
◆Trumpet(小4女子)
 私は、このLL教室に入って2年たちました。P1のクラスより上達して言えるようになりました。スピーチコンテストも、前よりむずかしかったけど、がんばっていえてよかったです。このLL教室に入って英語が好きになったのでこれからもがんばりたいです。
 
◆Ocha(小4女子)
 私はLL教室に通ってよかったことが2つあります。1つは学校の英語で手をあげれるようになったことです。もう1つは家でお母さんが知らないことも、知っていてほめられたことです。これからも、がんばっていきたいです。
 
◆Strawberry(小4女子)
 わたしはLLにいっててよかったと思うことはABCがはじめよめないかけないだったけど、LLをやってよみかきができるようになってきました。おねえちゃんもLLをやってがんばっているのでわたしもがんばろうと思っています。LLのえいごは楽しくおぼえることができて、うれしいです。もっともっとむずかしくなるけどがんばりたいです。
 
◆Alto Horn(小4女子)
 私は3年生から英語をならいはじめました。もう2年がたつので、学校で英語があるときはだいたい言うことができます。これからもどんどん、英語を勉強していきたいです。
 
◆KOTATSU(小4女子)
 わたしが、英語をやってよかったことは、2つあります。一つ目は、学校の英語のじゅぎょうで、たくさん手を上げられることです。二つ目は、学校のじゅぎょうで、カルタがあるときに、たくさんとれることです。なので、これからは、もっと上手になって、もっとクラスの人にほめられたいです。
 
◆Panda(小4女子)
 わたしは、LL教室にかよって2年目です。そのなかで一番きんちょうしたのは、スピーチコンテストです。
 スピーチコンテストとは、みんなの前であるものがたりを発表するぎょうじです。このぎょうじはすごくきんちょうするけど、とてもたのしいです。
 
◆YUZU(小4女子)
 私は、LL教室にかよってから、いいことが2つありました。
 1つ目は、えい語を習う前よりもはつ音がよくなってきたことです。2つ目は、学校のえい語の授業でも、先生にすごいねとか上手といわれて、うれしくなりました。
 これからもいっしょうけんめいがんばります。
 
◆ALLIE(小4女子)
 わたしはこのLL教室にかよって3年目です。先生の教え方が上手でよくわかります。学校の英語の時間は前よりも手を上げる回数がふえました。4年生の始めには英検5級に合格しました。今年は4級にチャレンジしてみようと思っています。
 
◆Soyo−chan(小4女子)
 私がえい語をならっていてよかったなぁ〜と思ったことは、えい単語です。学校で友達に「office workerは日本語で何というでしょう」と聞かれたとき、まだならいたてだったので答えるまで少し時間がかかったけど、答えられました。友達が、「知ってるんだ〜すご〜い!!」とほめてくれたので、すごくうれしかったです。えい語は、使えるとすごくいいので、これからもがんばっていきたいなぁ〜と思います。
 
◆HA.TA(小4男子)
 ぼくは、英語をならいはじめて、7ヵ月になりました。アニマルが好きなのでアニマルを真剣におぼえました。そしたら、学校の英語の授業で、言っていることがよく分かりました。CDを聞いて楽しく授業が受けられました。
 
◆ziru(小4男子)
 ぼくは、英語を始めてよかった事があります。それは、かんばんや、本とかに書いてある英語が読めるようになってきたからです。英語のじゅぎょうは、遊びながらやれるので、とてもおぼえやすいです。これから、がんばってべんきょうして、英語を読んだり言ったりしていきたいです。
 
◆Rioneru・Messhi(小4男子)
 ぼくは、英語に通い始めてから、色々な単語の意味を知り、楽しく勉強することができました。学校の授業でも習っていないころとくらべて、手があがるようになり、とてもうれしいです。これからは、英検のごうかく目指して、がんばりたいです。
 
◆Basket man(小4男子)
 ぼくは日進LL教室に入って、はじめてのスピーチ大会で、しょうをとれなかったからくやしいです。来年は、今年よりもっといっぱい練習してしょうに入りたいです。
 
◆Science Fiction(小5女子)
 わたしがLLに行ってよかったと思ったことは、スピーチ大会のことです。いろいろな単語や、表現力をみがいたりするのに役に立ったからです。ほかにも、ゲームのような感覚で楽しめる所もあり、楽しいです。
 12月15日、中日本ブロック大会本番を終えて、改めて「他の人から時間をもらっているのだから、その人たちに感謝することを忘れずに、大会に望んでね」という水野先生の言葉を思い出しました。
 大会の会場の舞台に立ったときは緊張したけれども、そのあとは緊張することもなく、発表することが出来ました。表現力は、他の人と比べたら、まだまだだと思います。その分、全国大会まであと1ケ月半、頑張りたいと思います。
 
◆red apple(小5女子)
 わたしはLL教室に通ってよかったことがあります。それは学校の英語の授業です。初めて出てくる単語を読めると、とてもうれしくなります。友達に読み方を聞かれても、自信をもって答えられます。これからもたくさん単語を覚えて、授業で活躍したいです。
 
◆NAHI(小5女子)
 わたしは、この教室にはいってからアルファベットやえいごのすうじがいえたりかけるようになりました。だからいまはいっていないこもはいったほうがいいとおもいました。これからもつづけていきたいとおもいました。
 
◆KaeDe(小5女子)
 私は、LL教室をやっていてよかったことがいくつかあります。1つは、学校の英語の授業で少しだけまちがえることがあるけど、LL教室で教えてもらったことを英語の先生に質問されてきちんと質問を返せることが、1つのよかったことです。2つめは、一年に一回しかないスピーチコンテストでたくさん練習して発表して気持ちよく終わらせることです。私は、去年に努力賞、今年の夏に5位になりました。来年6年生になる私は、6年生らしく、4位〜3位になりたいと思っています。
 
◆N♪R♪(小5女子)                 
 私はLL教室に通ってよかったなと思うことは、単語の意味などがはっきり分かるようになったり、学校の英語の授業で先生が言っている事が分かるようになってきた事です。他にも英語の授業が楽しくなってきました。これは、LL教室のおかげだと思います。これからも楽しく英語を続けていきたいです。
 
◆MIPORIN(小5女子)
 わたしはスピーチコンテストに出るのがきらいでした。でも、今年は同じクラスの友達がいたので少しきんちょうがほぐれました。でも「いざ」。ぶたいに立つととってもきんちょうしました。でも、自分の発表が終わると、少し「ほっと」しました。スピーチコンテストが全員分終わると、友達と、DSをやっていました。わたしは、人前で長文を言うのが苦手です。でも、楽しかったです。
 
◆Hakko(小5女子)
 私は、LL教室で、今年もスピーチコンテストをしました。2回目なので1回目より少しむずかしかったです。なので、少しまちがえてしまいました。くやしかったです。来年も、いろいろなことにちょうせんして、がんばっていきたいです。そして、もっと上手に英語がしゃべれるようになりたいです。
 
◆Hika(小5女子)
 私は、LLに通って5年がたちます。それで、役に立った事がありました。5年生から英語の授業が始まって、先生が、「これ何と読むでしょう?」と聞かれ、私は、すぐに手を挙げることができました。すると、「いいなぁ」など、聞こえて、うれしくなりました。他にもありますが、それは、すべて、LLに通ったからだと思います。これからもよろしくお願いします。
 
◆TOM(小5男子)
 ぼくはLL教室にかよってよかったことや、たのしかったことやまたがんばったことなどいろいろあります。中でもいちばんだったものが勉強だけどゲームがチームワークを使い、また頭の中に入ることが出来るので、とても勉強になると思います。他の勉強もしっかりやっていきたいです。
 
◆SAKANA(小5男子)
 ぼくは、3年前にLL教室にかよいはじめました。そのときは英語はまったくわからなかったです。でも、今は学校の授業で単語などもけっこう分かるようになりました。そのとき教室に通っていてよかったなと思いました。最近は英検5級もぎりぎりうかりました。ぎりぎりだけどうかったのでうれしかったです。これからもがんばっていきたいです。
 
◆BRI BRI(小5男子)
 ぼくは、はじめてLL教室にきてきんちょうしました。何をして良いか分からなくて、すごくしんぱいしました。けど、だんだんわかりはじめてきんちょうがなくなりました。そして、5年がたって今ぼくは、LL教室をやってよかったと思います。スピーチコンテストやいろんなべんきょうをしてきました。だから、これからもがんばってつづけたいです。
 
◆mi mi mi mi mi(小5女子)
 今年、4級を受けます。受かるかどうか心配だけど、授業で先生の話を聞いているとよくわかります。4級の過去問をやってみると、むずかしかったです。ちょうどその週の勉強が分からない問題の一部でした。しっかり勉強したら、4級の過去問は、すらすら、とけました。英検をやって、そんすることはないし、学校の授業でみんなが分からない所が、すぐに分かりました。これからも、続けたいと思いました。
 
◆TORAMON・Z(小5男子)
 ぼくは、さいきんそろそろ4きゅうのえいけんを、うけようと思いました。なのでさいきん、がんばっています。このちょうしで4きゅうにうかるように、LLきょうしつでがんばっています。そして、ぼくは、きょ年5きゅうにうかったので、LLにかよってよかったと思いました。これからも、LLでがんばりたいです。
 
◆H☆H(小5女子)
 私は英語を習っていて、よかったことがあります。それは、学校の英語のじゅぎょうで役にたつし、英語の曲や文を見たりして読むと、とても楽しいので、自信がつきます。今年も、一番きんちょうしたのが、スピーチコンテストです。今年は、昨年よりも、たくさん練習しました。そのおかげで、努力賞もとれたし、練習は、とても大事だなと思いました。これからも、たくさん練習して、英語が上手になりたいです。
 
◆EricU(小6男子)
 僕は、5年生になってこの教室に入りました。ここに通っていて一番良かったのはスピーチコンテストがあることです。なぜなら、課題文を何度も練習したことで、さらに英語力を伸ばすことができたからです。中日本ブロック大会では、おしくも全国大会出場を逃してしまいました。中学生になったら、リベンジを果たすためにも全国目指して頑張りたいです。
 
◆Bee(小6女子)
 私がLL教室に通ってよかったと思うことは、学校の授業でみんなよりたくさんの単語を知っていたので、その授業がよくわかったことです。テレビを見ていたら、たまに外国人の人が出ていて、その人が言っていることがなんとなくわかって、少しだけど、LL教室でならっていることを理解していると思ったので、次はもっと外国人の言ってることをわかるように、がんばりたいです。
 
◆NeTeBook & gogonoko−Tya(小6女子)
 私は今、小学校六年生です。もう通い始めてから六年もたちます。いろいろお世話になりました。これからもよろしくお願い致します。学校の英語の授業の中で、意味分かんないと感じたことは一度もありません。ゲーム説明なども最初はすべて英語です。たいていは英語で説明する時でもうルールが分かっちゃいます。これはLLのお陰だと思います。先生に発音上手だね!とかいろいろ言われて嬉しい・楽しい気分になるのもこのLLのお陰です。これからもご指導よろしくお願いします。
 
◆MT(小6女子)
 LL教室にかよって、知らない単語などがわかりよかったです。リズムにのって言葉を言ったりするのが楽しかったです。もっと、色々な英語を学び、外国に行って、外国人とはなしてみたいと思いました。
 
◆habyanero(小6男子)
 ぼくは、LLを始めて、6年目で、小学校1年生からやっています。LLの授業をやっていると、ゲームみたいに楽しく英語が学べます。英検が近づくと、過去問をやったりできるので、英検の練習にもなります。今ではLLが楽しいです。
 
◆Taiheiyou(小6男子)
 僕は、英語はやり始めて、三年目です。英語をやる前は、なかなか英単語を読むのが大変でした。でも、英語を始めてから英単語がすらすら読めるようになりました。修学旅行の外国人インタビューにも役立ったので英語を始めたのは正解だったなあと今でも思っています。ワークの宿題もCDから聞こえてくる文章の意味も分かるようになりました。このことを生かし、大人になったら外国人に将棋の魅力を教えてあげるのが夢です。
 
◆TAKE(小6男子)
 ぼくはこのLL教室にかよったいてよかったことは、学校の英語についていけたからです。かよっていないときは学校の英語についていけずにこまっていましたが、LLに入ってからはすごくついていけるようになりました。あと英検を教室でうけられるのもびっくりでした。楽しく英語が使えるようになっていくのでLLに入ってよかったと思っています。
 
◆MikiMiki(小6男子)
 ぼくは小学5年生のときに英語を始めて、いちばん最初はPSクラスというクラスで英語を始めました。ぼくはまだ5級をとれていないので、今年でがんばってとりたいです。ぼくは英語をたくさんしゃべれるようになりたいです。親せきがめちゃくちゃしゃべれるので、ぼくも親せきを見習いたいです。
 
◆HiroHiro(小6男子)
 ぼくは、英語を始めてもうすぐ2年がたちます。英検5級も取れて、すこしずつですがうまくなってきました。将来は英語を使う仕事をしたいです。この英語教室にかよえて本当にうれしいです。これからもがんばっていきます。
 
◆Y.M.(小6男子)
 ぼくが英語を勉強して良かったことは二つあります。一つ目は英検3級を合格したことです。面接の時とてもきん張しました。でも、がんばれました。二つ目は、スピーチコンテストです。ぼくは、努力賞をとることが出来ました。うれしかったです。中学校になっても英語をがんばりたいです。
 
◆○E○T○(小6男子)
 ぼくは、日進LL教室にかよって、英語が少しだけすきになりました。それと、少しだけ英語がしゃべれるようになりました。
 
 
 
Grammar for Communication Course(中学生)
 
 
K♪M (中1女子)
 私は、LLに入ってからとてもうれしかったことがあります。それはスピーチコンテストです。中学生の部になってから賞をとれるわくが小さくなって、より賞をとるのが難しくなっているので少しあきらめの気持ちがあったけど、一番最初に努力賞で呼ばれたときはビックリしました。あと中日本のスピーチコンテストの作文を出したら、コンテストに出られたことが、とてもうれしかったです。
 
◆nene(中1女子)
 私は、今年スピーチコンテストには出ていなかったけれど、自分で英文を読めるように努力をしました。ここまでこれたのはLLのおかげだと思います。これを、将来、さらに人生へ、活かしたいと思っています。中学校は部活と勉強の両立が大変ですが、がんばりたいです。
 
◆13ADMAN☆(中1女子)
 私がLL教室に通ってよかったことは、学校のテストで英語が一番よかったことです。中間や期末も平均点が低い中、私はそれなりによかったし先生からもほめられました。また、LL教室を通じて友達もできました。おかげで英語が好きになって授業やテストでもいい点をとることができました。これからも一生懸命がんばりたいです。
 
◆Aya(中1女子)
 私は、今年からLL教室に通い始めました。習い始めたときは、なかなかみんなについていくことができませんでした。でも、私は初めのころは家で予習をし、LLで習い、学校の授業で復習をしていました。そうしているうちにだんだんみんなについていけるようになりました。そうして、英語に自信がもてるようになりました。本当にうれしかったです。年が上がるごとに内容が難しくなりますが、LLの授業は楽しいのでとても楽しみです。これからもがんばっていきたいです。
 
◆Remily(中1女子)
 私は、LL教室に通って2年になりました。授業では同じことをくり返しやってしっかりと覚えられるので、学校の小テストも毎回のように満点をとれるようになりました。答えがすぐに出てきて分かるととても楽しいです。これからもLL教室に通い続けて、英語をしっかりと理解して使えるようにしていきたいです。
 
◆alto(中1女子)
 私がLL教室に通って良かったと思うことは、発音が上手になったことです。なぜかと言うと友達に「かなちゃん発音上手だね」と言われたり、学校の先生にほめられたりするからです。ほめられたときに私はいつも、LL教室にかよってよかったと思います。それに、ほめられるととてもうれしいし、もっと頑張ろうと思います。これからもたくさん練習をして、もっと発音が上手になりたいです。
 
◆T.K(中1女子)
 LL教室にかよいはじめて、今までできていなかった学校の復習ができるようになったり、学校の授業が理解しやすくなりました。CDもききはじめるようになって、LL教室にはいる前より発音がよくなったし、リスニングもある程度ききとれるようになりました。これからも頑張りたいです。
 
◆Nahoko(中1女子)
 私がLL教室に入ってよかったことは、授業でたくさん手を挙げられたり、テストでも、たくさん良い点がとれるようになったことです。これからも、英語についてたくさん学び、授業、テストで成功させたいです。頑張ります!
 
◆Risa(中1女子)
 LL教室に入ってから、もう何年もたちました。小学校の頃は英語なんかやらなくていいと思ったりしたけど、中学校に上がってからはそう思うことはなくなりました。反対にLL教室に入っていて感謝しているくらいです。英語につまることがなく、LL教室で注意するところに線をつけたりしてテストなどではいい点が取れて、LL教室に入っていてよかったと本当に思いました。
◆turtle child(中1女子)
私は小学校高学年からLL教室に通い始めました。初めは、1人だけ年上で、あまりクラスになじめませんでした。けど、次の学年に上がるにつれて、クラスで友達も増え、中学校クラスでは、クラス全員が友達になりました。また、テストの成績も上がりました。これからもどんどん成績が上がるようにがんばります。(^^)/
 
◆frog(中1女子)
 私はLL教室で習った単語がよく学校の授業で出て、単語の意味がわかるので、日本語に訳すときに、文をたてやすいし、スラスラ読むことができました。英検には全く興味はありませんでしたが、LL教室で受けることができ、安心しました。自分がどの程度できているのか、わかったので良かったです。
 
◆Chinatsu(中2女子)
 私は今回で4回目となる中日本ブロック大会に出場しました。昨年より良いスピーチを!っていう想いが強くて逆に不安になりすぎてしまい、本来の力を存分に発揮することができませんでした。でも、何が起きたのか後半から緊張がほぐれ、精一杯スピーチをすることができました。
 全国では聞いている人たちの心に響くような、そして、共感してもらえるようなスピーチをしたいと思います。水野先生、ありがとうございました。全国もよろしくお願いします。
 
◆Happy(中2女子)
 私がLL教室に通っていて良かった!と思うことは、学校の授業で英語がスラスラ出てくることです。たくさんの単語を覚えてきたので見たことがない単語でもどのように発音すればいいのか何となく分かるようになりました。もっともっと英語が上達するように、これからも一生懸命英語の勉強をしていきたいです。
 
◆Kanabun(中2女子)
 皆さんは「英語多読」というものを知っていますか。「英語多読」とは英語の本の文章を分析しないで大意を把握する英語の勉強法です。勉強といっても自分のレベルに合ったものを読み、自分のペースで進めていきます。今、私はこれに挑戦しています。無理なく勉強でき、力も身につきました。英検の長文問題も以前よりよく解けるようになりました。私は「英語にたくさん触れ合う」ことが大切なのだと思います。これからも英語にたくさん触れ、目標に向かって楽しく頑張っていきたいです。
 
◆PeroriN(中2女子)
 私は将来たくさんの国を訪ねたいと思っています。なので幼いときから英語を習うことで、そこに一歩近づいていけると思います。私は年少から習っていてずっとLLに通っています。小さいときは遊び感覚で英語にふれて、大きくなってちゃんとした英語を習うことができ、とても英語が身近にありました。これからも積極的に英語で会話(授業など)していき、英語を身につけたいです。
 
◆IKE(中2女子)
 LL教室は、学校の授業の対策や英検の対策などをしてくれて、とても助かっています。これからもLL教室に通って、英語を楽しく学んでいきたいです。
 
◆KATO AYAKA (中3女子)
 私は、LL教室にかよって良かったなということがあります。それは学校の授業で先生の問題を答えたとき、「すごく発音がいいね!」とほめられたことです。他の友達にも、発音をほめられ、英語を話すことが楽しくなりました。今では、自分の意見もしっかり英語で伝えられるようになりました。本当にLL教室に入って良かったなと思いました。
 
 
 
Advanced Course(高校生)
 
 
◆Yuko(高3女子)
 LLに通い始めてから長い間、水野先生には本当にお世話になりました。発音も文章力も前とは格段に違い成長が感じられて驚きましたし、そんな自分に自信が持てるようになったことにもとても喜びを感じました(^_^)先生、ありがとうございます!!!
 そしてLLで学んでいる皆さんへ。今まで自分が積み重ねてきた事は必ず自信へと身に付きます。先生方を信じて、自分に自信を持って取りくんでくださいね(^_^)もっとEnglishが好きになれますよ〜(^^)/
 
Power(高3男子)2014年3月追加
 僕が、この教室に通って一番身についた力は、リスニング力です。教室での授業や自宅でのCD学習を、何年もしている間に自然と聞きとることができるようになっていました。
 また文法は、基本的な事を例文を覚えるくらいやってきたので、長文問題などでも理解できるようになりました。
 リスニングも文法にも声を出して英文を読むのは、とても効果があったと思います。授業は大きな声で読めるチャンスなので、その機会を大切にして下さい。
 
Marino(高3女子)2014年3月追加
 LLでは、5年間4ヶ月お世話になりました。新出単語をリズムにのせて繰り返し発音するなど、毎回記憶に残る授業をしてくださいました。また、授業中に例文を繰り返し音読して練習したので、問題を解く際には、すぐに例文を思い出して解答することができました。気がつかないうちに英語が身についていることを実感できて、とても嬉しかったです。
 LLに通ったことによって、もちろん英語が身につきましたし、英語がもっと好きになりました。また、身につけた英語を使いたいという思いから、海外に興味を持つようになりました。ここまで英語を好きになれたのは、先生方のご指導のおかげです。本当にありがとうございました。
 
◆M.H.(高卒女子)
 過去問などを解いていても、本当に去年とちがうなと思います。先生の指導のとおりにやっただけで、ここまで分かるようになり、驚いています。親の言うとおり、もっと早くやっておけばよかったです。
 英語がここまでできるようになったこと、英語がこんなにも楽しいのもだと分かったのも先生のおかげです。熱心に指導してくださり、本当にありがとうございます。感謝しかないです。あと少し頑張るのでよろしくお願いします。
 
 
 
卒業生の声(大学生)
 
 
S.O.さん南山大学外国語学部英米学科3年
「LL教室で過ごした時間と現在の私」
 
 LL教室の小学生クラスでは、教科書やワークを基本に、習った英文を使ったactivityを楽しくやり、自宅ではCDを聴いたり宿題をすることが苦になることはありませんでした。 スピーチコンテストのrecitationは、本番での緊張はありましたが、テープを何回も聴いて覚えることは無理なく出来ました。中学生になると、学校の教科書では不足しがちなリスニング力が、GCのmodel conversationの内容を一つ一つ追いながら聴いていくと、自然に養われました。こうして、英語を勉強することが、たとえ1日当たりの時間は短くても、習慣になったのは大きかったと思います。
 私は大学の最初の2年間で、集中的に英語の総合力を高める授業を受けました。それは英語でのcommunicationを可能にするためです。先に述べたLL教室での学習を経て、ディベートやプレゼンのある大学のオーラルコミュニケーションの授業についていくことの土台ができたのではないかと思います。
 現在3年生になり、アメリカで使用されているアメリカの歴史についての教科書を読んでいますが、さらなる英語力の必要性を感じています。大学で多くの人が読むことになる英語で書かれた教科書に、充分対応出来るように、LL教室でたくさん勉強してほしいなと思います。
 
 
 
 
 
書いてくれた皆さん、 Thank you very much !(^O^)!
 
 
 
「2013 みんなのこえ」はこちら
 
「2012 みんなのこえ」はこちら
 
「2011 みんなのこえ」はこちら
 
「2010 みんなのこえ」はこちら
 
「2009 みんなのこえ」はこちら
 
「2008 みんなのこえ」はこちら
 
「2007 みんなのこえ」はこちら
 
「2006 みんなのこえ」はこちら
 
「2005 みんなのこえ」はこちら
 
「2004 みんなのこえ」はこちら